雪に凍えるサクラたちin鶴ヶ城

 |  |  | 0

今日の昼間、鶴ヶ城に行ってきました。
裏磐梯を出るときは雪が降っていたけれど、会津若松は雨。
サクラは一部の木が三分咲きといったところでしょうか。
ほとんどの花がうつむいてしまい、冷たい雨にうたれたせいか寒そうでした。
事実、寒くて耳が冷たくなってきましたが。(苦笑)
季節はずれの気温の変化は私たち人間以上に植物も辛いのでしょうね。
2010/4/22 鶴ヶ城
ちなみに、鶴ヶ城の隣にある図書館や博物館のサクラは満開でした!
写真はありませんが、車窓から眺めて「あ~!!」と叫んでしまうほどです。
あまりの満開っぷりに驚いて(笑)
聞くところによるとサクラの品種が違うそうで、早咲きの「こひがん桜」や
「ソメイヨシノ」が咲いているとのこと。
来週あたりから温かくなるのでしょうか?
サクラ吹雪を早く眺めたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です