五色沼を散策してきました♪(その2)

こんばんは。
昨日の五色沼散策の続きです。
弁天沼の次は、
るり沼010531
『るり沼』。
なかなか神秘的な感じ♪
磐梯山の麓に木々と沼とのバランスが素敵☆
写真に載っていませんが、手前の浅瀬は石灰質?でしょうか、
土が白くなっていました。
その向かいには、
青沼010531
『青沼』!!!
綺麗です!何ですか、この青さは!
さすが、青沼!と変に感心したりして♪
『るり沼』と『青沼』は目と鼻の先といえる近さなのに、こんなにも
色が違うんですね~。
成分も違うからだと思いますが、面白い限りです。
五色沼のなかで、一番惚れ惚れした沼が『青沼』でした。
さて、更に歩き進むと看板発見。
看板
興味がわいたのとこんなお墓?があるなんて知らなかったので、
行ってみることにしました。
そこは、これまでの散策路とは違い、細くて少々険しめの道。
看板に書いていたそれなりの距離を歩くと、そのお墓に到着。
なんだかパワースポットのように感じたので、あえて写真は
撮りませんでした。
大きな岩があり、そこに字が彫られていたのですが、きっと
遠藤さんのお墓だと彫っていたのだと思います。
木々が茂って読めませんでした。
その手前には、2mくらいの石碑。
功績とその歴史が刻まれていました。
ちなみに、お墓と思われる大きな岩は推定5mはあろうかという大きさ。
功労者のお墓、そこへ行く道ももっと整備されてもいいかなぁと思いました。
また元の順路に戻り、次なる沼は、
柳沼010531
『柳沼』
裏磐梯物産館も目の前にあり、ボール間近の沼です。
深い緑です。
ここにも鯉が沢山いますね。
その向かいには、
弥六沼010531
『弥六沼』
小さいけれど綺麗な黄緑色です。
駐車場に面したところの沼です。
と、いうわけでとうとうゴール!
お疲れ様でした!!
写真は撮り忘れましたが、結構体も温かくなったので
ジェラートを買い休憩です♪
この日は物産館の中にあるジェラートを購入。
私は「アスパラ」「山ぶどう」のダブル。
オーナーは「わさび」「どんぐり」のダブル。
ちなみに、わさび味は本当にツンッとして後味が甘く、
想像以上にわさびを感じさせるものでした。
良かった、私は選ばなくて(笑)
面白かったなぁ、五色沼☆
数年ぶりに歩いて良かったです。
時間があったら往復してもよかったくらい。
自然というのは、人間の存在など関係なく命が受け継がれて
育まれています。
環境の変化も良くも悪くも受け入れながら。
ただ、そこに人間の都合で悪い環境に巻き込まれてしまう
事も少なくありません。
今、裏磐梯の自然はどんな風に感じているのでしょう。
物凄く擬人化して考えてしまいます。
風や木々と話ができたら、もっと人間が出来ることがあるのかも
しれないし、してはいけないことも教えてくれるように思います。
とても美しい姿を見せてくれた五色沼とその周辺。
散策路は人間のためのものですが、人間の手間によって整備されてます。
それも有難いことです。
おかげでこの綺麗な五色沼を多くの人が見ることができて、
自然を保つことができるからです。
自然との共生、なるべくうまくやっていきたい。
その方法を模索中です。
今は、この大自然に守られている私達の暮らしに感謝するばかりです。
この山、湖、沼、大自然に守られています。
どうぞ、そんな裏磐梯、ぜひ訪れてみて下さいね!
※「弥六沼」はここにあったものではないみたいです・・・。
ちょっと不明なんですが・・・。一応書き添えておきます。
【投稿者:ひとみ】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次