カメムシ予防の薬を施しました。

 |  |  | 0

秋と言えば、紅葉、芸術、食欲、スポーツ、などありますね。

動植物も秋となって休みに入ったり、また活発になったりしています。

その中でもあまり歓迎されないのがカメムシ。

特に噛んだり毒をもったりしてるわけではないので害はないのですがたまに放つ臭いが歓迎されない理由。

ということで館内に侵入しないようにと、毎年恒例の薬を施しました。業者さんがあらゆる侵入口に薬をつけてくれてます。

これで一安心!
NCM_2214
それでも、館内にたまにポツっといることもあります。

裏磐梯の大自然ですので当然のこととはいえ、また少ない数(1匹、2匹)とはいえあまり気持ちいいことではないと思います。

見つけられましたら、どうぞお声かけください。

すぐに駆除にお部屋までお伺いいたします。

さて、今日も晴天の一日でした。

紅葉は今浄土平のあたりが見頃です。

安達太良山や磐梯山も見頃なので、毎日大賑わいです。

もう少しでレークライン(中津川渓谷)やゴールドラインも見ごろになりそうですよ。

ちなみに、紅葉情報はフェイスブックでご紹介しておりますので、そちらをご確認くださいませ。

 

【投稿者:ひとみ】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です